人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アロマセラピー、手作り石けん、EMのお話 *まず、カテゴリの「はじめに」を読んでください


by lalalapis

EM米のとぎ汁発酵液 キッチン・食器洗い

EM発酵液を作ってから、EMって凄いと思ったのは特にキッチンでの使用。

EM稀少液(EM1かEMWの原液を水で稀少したもの)も油汚れを落とす威力はあるけれど、
即効性に欠けていた。何度もスプレーすると取れるかなってくらいでした。
でも、EM発酵液を稀少液と同じ倍率で薄めて使ったら、スプレーして乾いた布巾でふき取れば
油汚れがスッキリとれます。ガスレンジの周りのタイルが凄くきれいになりました。

利用法
食器洗い
 食器洗いには洗い桶を利用すると効果的です。うちは、洗い桶は昔使っていたのですが、
邪魔だったのでしまっていました。それを久しぶりに出して使っています。
 一年前までは、合成界面活性剤の入っている植物油原料の食器洗いを使っていました。
これは、他の合成洗剤に比べて肌に低刺激だったのですが、手はやっぱり荒れます。
特に、アトピーなどを持っている私は手が痛かったです。
 一年前に、100パーセント植物又は動物油脂の台所石けんを使い始めました。それ以来、
手は荒れなくなりました。荒れても、手の荒れ方が違って、クリームを塗れば大丈夫に。
 それから数ヵ月後、手作り石けんの端っこをお湯を入れてジェル状にして、それをキッチン
ソープにしています。
 でも、ここ2ヶ月くらいの間、アクリルタワシとEM発酵液を使っています。石けんを使うのは
油汚れが酷い時です。でも、石けんは殆どつかいません。重曹も焦げなどには使いますが、
EMで浸けておけば、大体の汚れが簡単に取れます。
 酷い油汚れのフライパンも大体の油を新聞紙で取って(うちは生ごみの野菜で取っています)
新聞紙も資源になりますので。それと、油が酷ければEM発酵液を20mlくらい入れて浸けて
おいて、その水を植木にあげます。バラは油が好きな植物なので、バラがあればあげて
ください。
 大体、3Lの水に50mlのEMを入れて浸けて数分で油汚れは取れ始めてきます、それを
アクリルタワシで擦れば、フライパンも油の酷いお皿もきれいに取れます。

ガスレンジ
EM菌家事日記で紹介されていたEM希釈液にお酢を少し混ぜる
とパワフルになるということで、それをEM発酵液で作ってみました。

EM発酵液3ml(大体、ペットボトルのキャップ半分くらい)
お酢3ml
カルキを抜いた水500ml

これをスプレー容器に入れてスプレーすれば、ガスレンジの周りの油汚れもスッキリ落ちます。
すご~くこびりついてしまっている汚れには、たっぷりスプレーして少し時間が経ってから
重曹をちょっと使って磨くと取れます。
(注意-重曹はアルミを黒くしてしまうので、アルミには使わないでください)

布巾
布巾はテーブル用、ガスレンジ用、料理をしているときに汚れたら拭く布巾などがあります。
イギリスではキッチンペーパーを使っていたのですが、キッチンペーパーって直ぐに
水を吸っては捨てて、、って何か凄く資源の無駄ですよね・・・。なので、もう今後使いたく
ないです。
EMを使い始めてからは、ガスレンジなどの油汚れも布巾で拭いて、それを洗ってまた
使っています。
EMを知る前は、そんなこと絶対に出来ませんでした。布巾で油は絶対に拭いてはならない!
濡れたまま布巾を放置するとカビっぽくなる・・・。などの憂鬱なことが・・。

今は、EM発酵液30mlを洗い桶に1リットルくらいのお水と入れて、夜寝る前に全ての布巾を
一緒に入れてしまいます。アクリルタワシも一緒にいれます。
次の日は、ふんわり、スッキリの布巾たちになっています。
EMに出会って嬉しかったのは、資源を大切にするということを学んだことです。しかも、
塩素などを使わないでもきれいになるから、資源を大切にするってことが簡単に安全に
出来るのですね。
by lalalapis | 2006-05-25 00:13 | EM